最近,ブログやミクシィも時代遅れとなりつつあり,フェイスブックやツイッターに人気が出ているようですが,めったに来ないメールの返信にも手が回らない状況では,新たなツールに手を出すのは無謀かと思っています。
さて,庭は本格的な夏花壇になりつつあります。今日,富良野方面は渋滞が発生したようですが,花の盛りにはもう1週間待ったほうが良いと思います。
ツンベルギア・スージー。つる性の花です。ズッキーニの大きな葉の下で,ひっそりと咲いていました。
千日紅。咲いた花の赤い色が長く保たれることから,千日紅というわけですが,これは珍しい白色の品種です。
けいとうも鮮やかな赤の花穂が見えてきました。1990年のAAS受賞品種,キャッスルピンクです。