7/27の回と併せて,おおむね増毛山道を歩いたことになります。海岸の難所をさけるため,標高1000m超の山を越えていたというのは大変なことです。今回は増毛山道の会の会長さんにご案内いただき,古道の道型そのものについて大変勉強になりました。
道内の古道も代表的なところを10か所くらい歩いたので,まとめのページを作りたいと思っています。踊りのことなどいろいろ書きたいこともありますが,いまいちばん優先しなければならないのはそこかなと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |