ごく一部にヤプ化している箇所がありましたが,ほぼ全線にわたって写真のようないかにも道という道が続いており,道内の山道の中では格違いに良く整備された山道でした。
橋はすべて落ちていましたが,5か所くらいある渡渉箇所にはすべて石積みの橋台が残っていました。
山道入口から4時間ほどで道の駅あいろーど厚田に到着。昨年オープンした新しい道の駅ですが,食堂のほか,2階にテイクアウトの飲食店3店舗が入っており,海を見ながらゆったりと食事をとることができました。歩いた後に,こういう感じのいい道の駅があると嬉しいですね。
厚田から特急はぼろ号の増毛経由便で濃昼に戻ります。今回,午前中に浜益でイベントがあったため,やむを得ずレンタカーを使いましたが,1日1往復の特急はぼろ号増毛経由便と5往復ある厚田〜札幌の路線バスを組み合わせれば,無理なく山道歩きができると思います。また,時期を変えて歩いてみたいと思いました。