はるばる宮崎から届いたシルクスクートのつる苗50本。サツマイモに関しては,種苗店でもほとんど予約販売なのでインターネットで頼みました。インターネットでも注文から数週間待ちというところが多いですが,こちらの苗屋さんは,即日で切り立てのつるを届けてくださいました。
インターネットで調べると,サツマイモのつるは1週間ほど水につけて,発根させてから植えるとよいと書いてあるものが多いですが,今回箱に入っていた説明書によると「切り口を水に絶対につけないでください」とありました。植え付けてから枯れる原因になるそうです。たしかに一昨年は10本植えて,2本枯れました。
「植え付けは到着後2日以内がおすすめです」とのことで,昨日届いた苗を今日の夕方植え付けました。
土地が空いたからと言ってイモだけ作るのでは貧しいので,周りはこれから花で固めていきます。
地温は18℃必要といわれ,平年だと旭川ではあらかじめマルチを張って6/10頃まで待つ必要がありますが,今年は既に先週気温が35℃まで上がっており,マルチは張りたてですが地温は申し分ありません。健やかに無事収穫の秋を迎えられることを願います。
なお,最初に道産シルクスイートの素晴らしさを教えてくれた留萌市の野崎種苗園ですが,2017年12月で閉店したそうです。結局その時一度しか訪れることしかできませんでしたが,大変お世話になりました。