2015年01月03日

旭川神社

今日は旭川神社に初詣に行ってきました。何度か行ったことはあって,このブログにも載せたことがありますが,旭川の市街でも東光,豊岡地区は旧東旭川町域,より古くは旭川屯田兵の入植地である旭川村であって,旭川神社が氏神様になるようです。あえてこのように言うのは,神社名と学校名に冠する旭川が,現在で言う旭川とは別の概念であるからです。
P1210881.jpg
いままで東光と旭川神社のある東旭川市街を結ぶバスはなく,旭川四条か旭川追分で乗り換える必要があったのですが,昨年11月16日にJR富良野線緑が丘駅と石北本線東旭川駅を結ぶバス路線が新設され,東光から直接東旭川に行くことができるようになりました。この路線は,旭川南高校と旭川工業高校のスクール対策便が定期便となったものですが,今日は私のほかにもこのバスで初詣に行く人たちがいました。
P1210891.jpg
今日で正月も3日目ですが,参拝客は切れ目なく来ていました。焼き鳥や綿あめの出店もありました。
P1210922.jpg
御守りやおみくじの種類も,旭川近辺では随一ではないかと思います。
幸多き一年になりますように。
posted by onitoge at 22:08| Comment(3) | 日記