スマートフォン専用ページを表示
原野日誌
<<
2013年12月
|
TOP
|
2014年02月
>>
2014年01月31日
改めて新年
今日久しぶりに東京に行って,あまりの気候の違いに驚きましたが,やはり雪があるとそれだけで街がきれいに見えるように思います。
今日は旧暦の正月だそうです。
今までカレンダーを使ったことがないというkiringraficaさんが作った「月ごよみ」。今日から登場です。日付は新暦だけれども,1か月は新月(満月の反対)から始まるという不思議なカレンダーです。
posted by onitoge at 23:03|
Comment(0)
|
日記
2014年01月23日
厳寒の候
なかなか更新ができませんが,とりあえず元気でやっております。
今朝は,上川管内の全アメダス観測地点で最低気温が-20℃を下回ったとのことです。
美深,音威子府,中川,下川は-30℃まで行きました。
忠別川からは,もうもうと湯気が立ち上っていました。
まだまだ寒い日が続きそうです。
どうぞお体を大切にお過ごしください。
posted by onitoge at 22:11|
Comment(0)
|
日記
2014年01月02日
年末年始旅行行程
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年末から出かけていた旅行から先ほど戻ってきました。
行程を記しておきます。基本的に乗降した駅名,バス停名などで記載します。
12/27
旭川空港-羽田空港-大鳥居(東横イン泊)
12/28
大鳥居-羽田空港-那覇空港-石垣空港-伊原間-川平ロータリー-川平-ホテル日航八重山-石垣-竹富(高那旅館泊)
12/29
竹富-石垣-大原-大原診療所-由布水牛車-白浜-船浮(かまどま荘泊)
12/30
船浮-白浜-星立-大原-石垣-石垣空港-那覇空港-勢理客-軍病院前(ザ・ビーチタワー沖縄泊)
12/31
桑江-琉球村-嘉手納-嘉手納町運動公園入口-コザ-久場崎-普天間-儀保-県庁前-壺川-那覇空港-神戸空港-三宮-大阪-鶴橋-桜井-三輪
1/1
三輪-奈良-京都-近江舞子-近江高島-敦賀-加賀温泉-山中温泉-加賀温泉-金沢-酒田(ホテルアルファーワン泊)
1/2
酒田-秋田-盛岡-仙台-陸前落合-仙台-仙台空港-新千歳空港-旭川
12/30に西表島からの帰路,上原航路が欠航となったため大原航路に変更したことと,今日1/2の羽越本線強風障害のため,八戸から乗る予定だったフェリーに間に合わず,仙台経由空路に変更したことを除けば,概ね予定通りでした。
旅行記を作成したいと思いますが,いろいろ立て込んでおり時間がかかるかもしれません。
posted by onitoge at 23:58|
Comment(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:onitoge
ウェブサイトURL:
https://www.onitoge.org/
一言:北海道旭川市在住。住処はまちの中です。
最近のコメント
鬼峠ミーティング2019
by 木村秀樹 (03/20)
菜っ葉収穫
by 武田健太郎 (06/21)
西武旭川店閉店
by ゆう (10/15)
20周年
by onitoge (08/09)
20周年
by ミドリ★★ (07/29)
最近の記事
(08/09)
ブログ休止のお知らせ
(02/19)
今年の鬼峠
(02/02)
秘境路線バス
(01/26)
スターチス
(12/31)
VHS
(12/01)
20周年
(10/11)
サツマイモ収穫
(09/08)
増毛山道その2
(08/24)
サツマイモその後
(07/30)
増毛山道北半
過去ログ
2020年08月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(3)
2019年06月
(1)
2019年05月
(6)
2019年03月
(1)
2019年02月
(4)
2019年01月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(3)
2018年03月
(3)
2018年02月
(5)
2018年01月
(3)
2017年11月
(1)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2017年07月
(1)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(1)
2017年03月
(5)
2017年02月
(2)
2017年01月
(2)
2016年12月
(1)
2016年09月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(4)
2016年03月
(3)
2016年02月
(1)
2016年01月
(5)
2015年12月
(4)
2015年11月
(2)
2015年10月
(3)
2015年09月
(7)
2015年08月
(5)
2015年07月
(8)
2015年06月
(5)
2015年05月
(10)
2015年04月
(6)
2015年03月
(2)
2015年02月
(1)
2015年01月
(3)
2014年12月
(5)
2014年10月
(3)
2014年09月
(2)
2014年08月
(7)
2014年07月
(3)
2014年06月
(9)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2014年02月
(4)
2014年01月
(3)
2013年12月
(6)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年09月
(11)
2013年08月
(1)
2013年07月
(7)
2013年06月
(12)
2013年05月
(9)
2013年04月
(6)
2013年03月
(3)
2013年02月
(7)
2013年01月
(7)
2012年12月
(4)
2012年11月
(7)
2012年10月
(6)
2012年09月
(6)
2012年08月
(5)
2012年07月
(14)
2012年06月
(9)
2012年05月
(8)
2012年04月
(13)
2012年03月
(1)
2011年08月
(3)
2011年07月
(13)
2011年06月
(15)
2011年05月
(17)
2011年04月
(17)
リンク
ヤサシイエンゲイ -植物の育て方図鑑
サカタのタネ
ホームガーデン百科(アタリヤ農園)
京都グリーンファーム
いいね!農style
kiringrafica
LoCoTAble 大地とのつながりを楽しめば、世界を変えられる。
スローフード・フレンズ北海道
スローフードしむかっぷ ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0