2013年08月05日

盆太鼓について

今日、盆太鼓を担当されている方から、太鼓に合わせやすい北海盆唄の音源を探している旨の問い合わせがメールでありました。
いま出先におり、メールアドレスを失ってしまいましたので、とりいそぎここに書きます。

あいにく、太鼓については知識がなく、どれが良いということはわかりません。
ご照会のありました、踊りと曲の周期が一致するという点でいうと、記憶にある中では佃光堂氏歌唱のものが間違いないと思いますが、一部佐々木基晴氏歌唱のものも該当したと思います。
佐々木基晴氏歌唱の音源は複数あり、
たとえば、「ザ・ベスト 日本の盆踊り(日本コロムビア、2012)」収録の音源は踊りと曲の周期が一致するのではないかと思いますが、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A-V-A/dp/B006YQTDA2/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1375711521&sr=1-1&keywords=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E7%9B%86%E5%94%84
「決定盤全国盆踊り(コロムビアミュージックエンタテインメント、1999)」に収録の音源は一致しないはずです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%9B%A4%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A%EF%BD%9E%E5%85%A8%E6%9B%B2%E6%8C%AF%E4%BB%98%EF%BD%9E-%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A/dp/B00005EOFS/ref=pd_sim_sbs_m_4

ただ、曲と踊りの一致と、太鼓の合わせやすさはまた別問題のような気もします。
合わせにくいといわれる三橋美智也盤も、幾春別の盆踊りなどは良く合わせていました。
詳しい方がいましたら、コメント欄にて補足をお願いします。
posted by onitoge at 23:39| Comment(0) | 日記