2013年01月22日

30年後の北海道の生活と住まい

1月23日(水)18:00〜20:30,紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデンにて標記イベントが開催されます。
このイベント,主催者メンバーに入っていて,行くつもりでいたのですが,こんな時間にブログを書いているくらいで,急きょ行けなくなりました。面白いかと思いますので,もし,参加された方がいましたら,感想など聴かせていただけますとありがたいです。

http://news-sv.aij.or.jp/hokkaido/INFO/2012/kyojusuijun.pdf

-30年後の北海道の生活と住まい-

趣旨説明:森傑(北海道大学・教授)
司  会:谷口尚弘(北海道工業大学・准教授)
講  演:30 年後の北海道とコミュニティ
                金子勇(北海道大学・教授)
話題提供:次世代居住へのシナリオ/真境名達哉(室蘭工業大学・講師)
     住まい観のパラダイムシフト/野村理恵(北海道大学・助教)
     建築家が描く30 年後の生活像/照井康穂(照井康穂建築設計事務所)
討  論:講演者・話題提供者+北海道の住宅居住水準検討委員会委員
主催 日本建築学会(AIJ)北海道支部・北海道の住宅居住水準検討委員会

と き 2013 年1 月23 日(水)18:00〜20:30
ところ 紀伊国屋書店札幌本店1階インナーガーデン
posted by onitoge at 02:59| Comment(0) | 日記