2011年04月02日

始動

昨日までの暖かさとは一転,今日は雪景色に戻ってしまいました。これからしばらくの週末は,種屋さん通いと種蒔きが続きます。畑をやっている人ならわかると思いますが,一年でいちばん楽しいときです。

今日は富良野市の城宝種苗園に行ってきました。オリジナルの品種が豊富で,札幌や旭川から訪れる人もいる種屋さんです。
IMG_8235[1].jpg
買ったのは,
○ネメシアKLM
初挑戦です。青色の花がほしかったので買ってみました。名前はKLMオランダ航空の色に由来するそう。
○バラ咲インパチェンスカルーセルミックス
インパチェンスは初心者向けと言われる割りに上手く作れたことがありません。20年ぶりくらいで挑戦してみます。
○昔のとうきび札幌黄八行玉蜀黍
スローフード運動で最近見直されてきている八列とうもろこしです。いつもは花壇のアクセントにひまわりを作ってきたのですが,今年はトウキビにしてみます。
○ロベリアリビエラスカイブルー
これも青い花がほしかったので。絵袋の不鮮明な写真が逆に興味をそそります。
以上,城宝さんのオリジナル規格です(というか,大手メーカーの廃番品だと思われますが)。
○スターチス切り花用パステルミックス
スターチスは割りと好きで,2年ぶりです。ドライフラワーにして部屋に吊しておくと良い香りがします。
IMG_8237[1].jpg

上富良野で4/10開催の第4回伝承堅雪フットパスのご案内をいただいてたのですが,やはり都合がつきそうもなく,大変残念ですが,参加を断念します。
posted by onitoge at 21:42| Comment(2) | 日記